「好みのデザインのカメラバッグがなかなか見つからない…」
そんな方におススメしたいのが、インナーカメラバッグスタイルに最適な、メモグラ取扱いの「フレキシブルインナーバッグ」です。
よくある市販のインナーバッグは、あくまでもカメラバッグの「拡張用途」として作られており、普通の鞄に入れるとどうしてもデッドスペースが発生してしまいます。しかも硬くて柔軟性のないクッションでは、せっかくの鞄のフォルムが台無し。購入はしたけれど、数回の使用でお蔵入り、なんて経験はないでしょうか。
「フレキシブルインナーバッグ」は、ラウンド型につながれた12個のパーテーションがあなたの鞄にフレキシブルに対応。お気に入りのバッグの形を崩さずに「カメラバッグ」にすることが可能です。
外部の素材は撥水性を持つ汚れにくい特殊ナイロン仕様です。いざという時に鞄の中で機材を守るのはもちろん、インナーバッグ単体でも十分活躍できます。
思わず水に濡れている場所に鞄を置いてしまっても安心!
鞄とインナーバッグの間にエアークッション(プチプチ)などを挟むことで防護力のアップも簡単に出来るのがインナーバッグだけが持つメリットです。
「機材は入るけど、レイアウトが上手くいかない…」
カメラバッグを使いながら、そう思ったことはありませんか?仕切りの数が足りなかったり幅が足りなくて上手く貼れなかったり…
こちらの仕切りのベルクロテープは、ヒンジタイプで可動範囲が広く、フック面左右/裏表を問わずよりスムーズに思った通りのレイアウトが出来ます。
仕切りの枚数もたっぷり!(大2/中2/小1)レンズを丸く囲んだり、仕切りでしっかり抑えたい時にも楽にレイアウトすることができます。
全てのスペースを有効活用したスタンダードな構成です。各種パーツ付きのボディーはもちろん、サブ用のカメラも収納できます。(RICOH GR 約117.0(幅)×31.0(高)×34.7(厚)mm)
GoWingレンズホルダーを使い、EF35mmとEF50mmを結束させることで収納時の高さもぴったり。
まるでレンズ一本のように安定的な収納が可能になります。
巾着仕様なので、機材が多少多くてもバッグの口をぎゅっと締めるだけで転落防止ができます。
《 収納物 》
CANON EOS 6Dボディーx1
EF 24-70mm f/2.8L USM x1
EF16-35mm f2.8/L USM x1
EF 40mm f/2.8 x1
EF 35mm f/2 + EF 50mm f/1.4USM(GoWingレンズホルダー使用)
リモートスイッチRS-80N3 x1
RICOH GR x1
メディアケース x1
柔らかくて丈夫な素材を使い、フレキシブルな使用感で長く愛用されている定番カメラバッグ「DOMKE F-2」。
付属のクッションボックスは収納性が低いため、インナーバッグを別で購入し使用するのが一般的でした。
しかし普及している多くのインナーバッグはクッションが固く、「DOMKE」の柔軟性を活かせず、使用感もイマイチでした。
フレキシブルインナーバッグは12個のパーテーションで作られた、クッションがバッグの変形と同調し体にフィットする使用感を与え、バッグの収納スペースも最大限に活かせます。
《 収納物 》
CANON 5D MARKⅢ+バッテリーグリップ+L字ブラケット
EF 24-70mm f2.8L Ⅱ USM
EF 24mm f1.4L Ⅱ USM
EF 35mm f1.4L USM
EF50mm F1.2L USM
JETGLIDE LOOP
レンズポーチ
(サイズは通常品 GDR-212N BLKと同等)
《 収納物 》
Canon EOS 5Ds
EF35mmF1.4LⅡ
EF50mmF1.2L
EF85mmF1.4LIS
※ドンケF-2 サンド、ドンケF-2 ブラックも同サイズです※
《 収納物 》
Canon EOS 5Ds
EF16-35mmF4IS
EF24-105mmF4LISⅡ
EOS M5+EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
SIZE | 奥行:約200mm(内寸190mm) 横:約335mm(内寸305mm) 高さ:約165mm(内寸160mm) ![]() ![]() |
---|
Camera Inner Bag:sizeL 4,500円(税別)